運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
104件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

これまで、テックフォースの設置を始め、地方整備局地方運輸局気象台等現場力を生かした防災減災対策交通建築物の一体的なバリアフリー推進コンパクトプラスネットワーク自動運転実用化推進など、国土交通省総合力を発揮して様々な施策推進してまいりました。今後も、国民皆様の命と暮らしを守るという国土交通省使命責任は決して変わるものではございません。

赤羽一嘉

2021-03-05 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

これまで、TEC―FORCEの設置を始め、地方整備局地方運輸局気象台等現場力を生かした防災減災対策交通建築物の一体的なバリアフリー推進コンパクトプラスネットワーク自動運転実用化推進など、国土交通省総合力を発揮して様々な施策推進してまいりました。今後も、国民皆様の命と暮らしを守るという国土交通省使命責任は決して変わるものではございません。

赤羽一嘉

2017-05-11 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

水害対策としての既存の協議会につきましては、平成二十七年の関東東北豪雨を踏まえまして、施設では守り切れない大洪水は必ず発生するとの考えに立ちまして、社会全体で洪水に備える水防災意識社会構築ビジョン取組として、地方公共団体河川管理者気象台等から成る協議会というものがございます。

山田邦博

2017-04-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

平成二十七年の関東東北豪雨で大きな被害を受けた常総市の一部地域では、地区の住民、市や警察、消防、河川管理者気象台等関係機関が一堂に会し、住民一人一人がそれぞれの環境に合った災害時の時系列対応をみずから定めるマイ・タイムラインの取り組みが進められていると承知しております。  

長坂康正

2015-06-04 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

そのために、気象庁におきましては、火山監視に基づきまして噴火警戒レベルなどの火山活動情報を発出するとともに、地元地方公共団体気象台等中心となって構成されます火山防災協議会におきまして、ハザードマップの作成、噴火警戒レベルに応じた警戒避難体制の検討がなされているところでございます。  

日原洋文

2015-03-09 第189回国会 衆議院 総務委員会 第4号

兵谷政府参考人 昨年八月十七日の丹波市の土砂災害におきましては、時系列で御説明いたしますと、その前日の午後八時ごろに大雨警報発表され、丹波市では二十一時と二十三時に災害警戒本部会議を開催し、その後、翌十七日の午前零時二十分に土砂災害警戒情報発表されましたため、地方気象台等助言を求め、さらに一時には災害警戒本部会議を開催し、各支所への見回りを指示いたしました。  

兵谷芳康

2013-05-23 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

二 海洋気象台管区気象台等への組織統合及び業務一体運用により、所期の目的を十全に果たすことができるよう、管区気象台等相互間及び気象庁本庁管区気象台等との間の連携強化に向けた取組を進めるとともに、業務を担う人材について、専門性の向上や国際交流の促進を図るなど、体制の充実に努めること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願いいたします。

前田武志

2013-05-21 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

第三に、特別警報実施などの気象業務を的確に遂行するため、海洋気象台管区気象台等統合することとしております。  その他、これらに関連いたしまして、所要規定整備を行うこととしております。  以上が、この法律案を提案する理由です。  この法律案が速やかに成立いたしますよう、御審議をよろしくお願い申し上げます。

太田昭宏

2013-04-26 第183回国会 衆議院 本会議 第19号

重大な災害が発生した場合における国民の安全の確保を図るための措置を講じようとするもので、その主な内容は、  第一に、気象庁は、重大な災害の起こるおそれが著しく大きい場合には、特別警報実施しなければならないこと、  第二に、特別警報の通知を受けた都道府県及び市町村は、住民等に対する周知のために必要な措置をとらなければならないこと、  第三に、特別警報等を行う体制強化に資するよう海洋気象台管区気象台等

金子恭之

2013-04-24 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

○羽鳥政府参考人 例えば大津波警報につきましては、非常に重要な情報でございますが、現在も本庁並びに大阪管区気象台等で一元的に対応していますので、これについては本庁主導中心になって対応したいと思いますが、大雨等につきましては、やはり地元気象台対応というのが極めて重要になってございます。  

羽鳥光彦

2013-04-24 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

海洋気象台管区気象台等への統合によりまして、海洋気象業務に係る要員につきましては管区気象台等に再配置し、管区気象台等における海洋気象業務、さらには防災業務強化に充てる予定でございます。  また、函館、神戸及び長崎の海洋気象台につきましては、地方気象台の機能も備えてございましたので、地方気象台組織がえして、必要な要員を配置することとしてございます。

羽鳥光彦

2013-04-19 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

第三に、特別警報実施などの気象業務を的確に遂行するため、海洋気象台管区気象台等統合することとしております。  そのほか、これらに関連いたしまして、所要規定整備を行うこととしております。  以上が、この法律案を提案する理由です。  この法律案が速やかに成立いたしますよう、御審議をよろしくお願い申し上げます。

太田昭宏

2010-04-13 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

大臣政務官泉健太君) 確かに内閣府の調査で、避難勧告等発令を検討するきっかけというところで言いますと、市町村自らが危険を認識をしてというのが約八九%、地方整備局地方気象台等からの呼びかけによって発令を検討したのは八団体、約八%ですね、八%にとどまっているという現状がございます。  

泉健太

2006-11-09 第165回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

測候所の廃止に当たりましては、自動観測システム整備をするとともに、予報解説業務につきましては近隣の地方気象台等が行う等の措置を講じておりますが、それに当たりましては、地元自治体への御理解をいただくように努めておりますので、これからも鋭意そのために十分説明をしていきたいと考えております。

平木哲

2006-05-24 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第12号

○国務大臣(北側一雄君) 国民の安全、安心を守る観点から地方気象台等が行っております防災気象情報発表、また自治体への情報提供というのは大変重要であると考えております。  測候所につきましては、地上の気象観測主体とした業務を行っておりまして、従来から自動観測システムによる機械化を図っております。無人化推進をするとともに、一方で地方気象台等強化を進めてきているところでございます。  

北側一雄

2004-02-05 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

気象庁では、この間、地元気象台等から大雪暴風雪に関する警報あるいは気象情報を適宜発表し、警戒を呼び掛けました。  今回の低気圧に伴う大雪では、北見市で十六日午前七時に百七十一センチメートルの最深積雪を記録し、これは平成十二年一月二十一日に記録をした百十七センチを上回り、観測史以来最大となりました。なお、北見市におきます近年の一月の最深積雪は平均で五十六センチメートルとなっております。  

長坂昂一

2003-07-15 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第31号

一方、国の行政の効率化が求められている中で、気象庁といたしましては、測候所に配置してきた要員地方気象台等業務体制強化に活用することで、府県全域及び国全体としての気象サービス水準の効率的なレベルアップに努めているところでございます。  このような観点から、このたび石廊崎測候所無人化実施することとしたものでございます。

北出武夫

2000-04-17 第147回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

今お話しのシステムでございますが、気象台等から地方公共団体に対します気象情報伝達は従来は気象ファクスを用いて行われたわけですが、昨年の九月から気象庁におきまして、新たに画像を主体としたわかりやすい情報オンライン化により提供するといった緊急防災情報ネットワーク運用ということで、先生の御指摘のネットワークが開始されたわけでございます。  

鈴木正明